楽天・天然・ポジティブ
こんばんは🎵
今日は色々とあって
こんな時間のブログです(詳しくはまた書くね〜〜!)
うちの母はもう直ぐ88歳
めちゃ楽天家
そして最近認知症(笑)
でも、認知症になっても、音楽って忘れないのよね?脳の部署が違うのか?
歌詞とかばっちりだし、ピアノもハモニカもバンバン弾いてる
先日、母のハモニカの伴奏が評価され、今まで楽器らしきものがなかった施設に
オルガンがお目見えしたらしい
で、弾けるのは母だけ・・・施設長さんが「あなたのためのオルガンだからよろしくね🎵」って言ってくれたらしく
本人、子供みたいに喜んで、大張り切り(笑)
母は運がいい
自転車で軽トラックと正面衝突しても打撲ですんだり
満州から引き上げるときも船内で隣り合わせた人が発熱!三日三晩看病し、その方は赤痢で死んだそうだけど
母は感染していない
ポジティブとかではなく、根っからの楽天家だからか、悪いことも良いことに変換できる能力があるみたい
楽天家と天然って微妙に違う気がする
楽天家は良い方に全てを解釈できる人?
天然はそもそも何も考えてない人?(笑)
で、ポジティブな人ってどうなんだろう?
私の中では
ポジティブ思考そのものに「無理」な空気感を感じる
そもそも、ポジティブ変換とかって意識してい時点で・・・
ってことは変換前はネガティブってことじゃないの?って思う
人間の潜在意識ってそもそも本人が意識していないところで動いているから
ポジティブに頑張る人って
無意識の世界で無理がきているのだと思う
だから天然や楽天家とは本質的に違うわけで
だったら無理にポジティブになる必要なくて
ため息ついたり愚痴ったりしても良いと思うのだよね?
だって、頑張ってポジティブにしている人をみると
周りが辛くなったりするからね?
ありのままで「楽しい!」って思えることをやればいいんじゃないの?
辛い時には文句を言っても良いじゃやん!
人の感情って無理に上げると同じだけの振り幅で下がるんだよ〜〜〜!
だから、そんなことよりも良いも悪いも引き受けてくれる関係性作る方がよっぽどいいよ🎵
ありのままのあなたを「好きになってくれる関係性」を作ろう!
それがたった一人でも良いからその人のことを相手より先に死ぬほど大事にしていこう!
そしたら、運が良くなるとおもうよ〜〜〜🎵
ってことを思った夜だよ〜〜〜!
明日もあなたにとって素敵な出会いがありますよ〜〜〜に🎵
ばいちゃ!