ヒトはポジションで役割を演じる?
おはようございます🎵
朝から台風の影響か?
雨が降っている神戸です。
そんななか今日はママハタキャンプです〜〜〜!
子連れキャンプですが、決行っす!
兵庫県の養父市ってとこで百人規模のキャンプっす!
3年前にパパの実家にUターンした松田かなえママがリーダーを務める
兵庫県のずっと上の地域
大阪市内で育った都会っ子のかなえママは
人間より鹿の数の方が多い?と言われる養父市で
たった一人で1歳児を連れてしかも二人目がお腹にいる身重で
「養父市に赤ちゃん先生を広げるのだ〜〜〜!」ってことで
1回目のキャンプを企画🎵コテージも充実の古代村です〜〜!
その思いにメンバーが全国から集まったのだよ
今年で3回目
赤ちゃん先生メンバーも増えていき
市長にも赤ちゃん先生の後押しをいただき(市長室で授乳したのはないしょです)
養父市にもメンバーがどんどん増えている
いや〜〜〜〜!赤ちゃんを育てている女性のパワーってハンパない!
なんでか?
それは「母親」っていうポジションがあたえられるからなんだよね?
ヒトはポジションができると
その役割を演じることができる生き物らしいからね?
ママになると女性はとても強くなる!
そして、我が子のために恐怖心がなくなる!
そして、脳力はハンパなく高くなる!
そこに仲間ができれば
もう、最強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ってことで、たった3年間でかなえママは兵庫県の養父市に
ママチームを作り
自らリーダーとなり
赤ちゃんとママたちで街を盛り上げて行ってるのだよ
ママになると自分の居場所がなくなるとかって言うけど
とんでもなく脳力が高くなるこの時期に
ポジションができるっていうのは大きなポイントなのだよね?
そんなこんなで今日もママハタは
全国の子育てママたちが行動することでママとなった自分のちからを確認できる
ポジションと
地域を巻き込み可愛い我が子の未来のために
仲間と楽しみながら行動する仕組みが
どんどん生まれているのだよ〜〜!
さて、今年のキャンプはどんなドラマが生まれるのかな?
楽しみです🎵
今日もあなたに素敵な出会いがありますよ〜〜〜に🎵
ばいちゃ!